妊娠

妊娠したときの手続きや支援

母子健康手帳の交付

妊娠が明らかになった方は、妊娠届出書を持って、保健センターで母子健康手帳の交付を受けてください。母子健康手帳は、妊娠から出産、そしてお子さんの成長記録となります。

scroll
種別 実施日 場所 内容
母子健康手帳交付 第1・3金曜日
15:00~16:00
ご都合の悪い方は連絡して平日お越しください
保健センター 母子健康手帳の使い方
妊婦健康診査受診票等の交付
妊娠・出産等の相談
出産応援ギフト等の案内

●窓口 保健センター…Tel.32-9025

妊婦健康診査・妊婦歯科健康診査助成事業

妊婦の健康保持および増進、異常の早期発見と治療のため、母子健康手帳の交付時に出産前までの妊婦(歯科)健康診査費用の一部を助成する受診票をお渡しします。

scroll
種別 対象者 内容
妊婦健康診査 妊婦の方 14回分の受診票をお渡しします。
妊婦歯科健康診査 1回分の受診票をお渡しします。妊娠16~20週になったら町内の医療機関で受診してください。

※妊婦健康診査を全額自己負担で受けられた場合は、保健センターで手続きが必要になります。
⇒手続きに必要なもの
・印鑑・妊婦健康診査受診票(結果記入済)
・領収書及び明細書(原本)・預金通帳

●窓口 保健センター…Tel.32-9025

出産・子育て応援ギフト

妊娠の届出または出生の届出を行った妊婦・子育て世帯に、出産育児関連用品の購入費等の負担軽減を図るためギフトを支給します。

scroll
種別 対象者 支給内容 申請方法
出産応援ギフト 妊娠の届け出をした妊婦で妊娠期間アンケートを提出した方 5万円相当のデジタルポイント 母子健康手帳の交付時にご案内します。
子育て応援ギフト 出生した児童を養育し出生後アンケートを提出した方 乳児家庭全戸訪問時にご案内します。

●窓口 保健センター…Tel.32-9025

初回産科受診料支援事業

産科医療機関等で妊娠判定を受けた妊婦に対し、妊娠判定に要した費用の一部助成を行います。母子健康手帳の交付時に申請書等をお渡しします。
⇒手続きに必要なもの
・印鑑・妊娠判定に要した受診費用の領収書及び明細書(原本)
・預金通帳

●窓口 保健センター…Tel.32-9025

マタニティ教室・パパママ教室

赤ちゃんとお母さんの絆は、お腹の中にいる時から始まっています。お母さんやお父さん、ご家族の方が赤ちゃんの誕生を心待ちにするところから赤ちゃんとの生活が始まります。妊娠中の健康管理や楽しい子育てをしていくことを一緒に考える教室です。

scroll
種別 実施日 場所 内容
マタニティ教室 6月・9月
12月・3月
保健センター 妊娠中の過ごし方や
栄養の話 など
パパママ教室 8月・11月
2月・5月
お産の兆候・すすみ方
オムツ交換・沐浴実習 など

※日程や申し込みについては、広報誌「養老」などでお知らせします。

●窓口 保健センター…Tel.32-9025

母子保健推進員

町から委嘱を受け、お母さんが安心して子どもを産み育てることができるよう、身近な相談相手として活動しています。子育てについて相談があれば、お気軽に相談してください。

●窓口 保健センター…Tel.32-9025

妊娠期から子育て期の相談支援

保健センターでは妊娠の届け出時、妊娠8か月頃、生後4か月以内に面談を行うほか、妊娠期から子育て期の生活や育児、お子さんの発育や発達について保健師・管理栄養士が随時、相談をお受けしています。相談は来所や電話のほか、自宅への訪問も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※保育園等の入園相談は10ヵ月児健診時に行っています。

●窓口 保健センター…Tel.32-9025