養老町こども計画に対して皆さまのご意見をお聞かせください

 こども基本法及びこども大綱に基づき、すべてのこども・若者がひとしく健やかで幸せに育ち、「こどもまんなか社会」の実現を目指すため、「養老町子ども・子育て会議」をはじめ、アンケート調査など様々な角度からご意見をいただきながら計画の内容を検討してきました。
 つきましては、より広く町民の皆さまからご意見をいただくことで、計画をよりよいものとし、これに基づく取り組みの推進に役立てるため、計画の案を公表しパブリックコメントを実施します。

【案件の名称】

養老町こども計画(案)(令和7年度~令和11年度)
【意見の募集期間】

2月28日(金)まで
【公表方法及び公表場所】

町のホームページへの掲載及び役場子ども課窓口での閲覧
【意見を提出できる人】
本町に居住、勤務または在学・在園する人、本町の子育て支援施設を利用する人など
【意見の提出方法】

(1)窓口への持参(2)郵送(3)FAX(4)電子メール
※郵送の場合は、募集期間の末日までの消印のものを有効とします。住所、氏名または名称(法人や団体の場合は代表者名も明記)、電話番号は必ず記載してください。なお、指定の様式はありません。
※意見を提出された人の住所・氏名・名称・代表者名は公表しません。
【提出先(お問い合わせ先)】養老町役場 住民福祉部子ども課
     〒503-1392 岐阜県養老郡養老町高田798番地
     FAX:32-2686 メールアドレス:18kodomo@town.yoro.gifu.jp
詳細は、町ホームページをご覧ください。

リンク:https://www.town.yoro.gifu.jp/docs/2025011600016/